2011/06/13

法律とてまっとうでないものもある

日曜はフィギュアスケートレッスン2日目
途中からバックの練習に入りました
(早や)
後ろ向きに滑るのがこれまた難しい
スポーツで後ろに進むのなんかスケート位しかないというか
車でバックの競技があるようなもんだよね
なんでも世界で初めて後ろ向きの運動を確立したのが
スケートだとか(先生がおっしゃってました)

難しいので前に滑るより3~4倍練習しないとだめって
そうだよなと思いつつ一般時間で自分で練習しようとすると
混み過ぎてて練習できないよ笑
(後ろ向きは見づらいので他の人と衝突が恐いです)

---
capsuleの新曲の映像が美しい↓

これは同感で
夜の都会の高速道路ってすごい綺麗なんだよね
光の街並みが
これは自分で車運転して楽しみたいもの
似合う車は・・やっぱスポーツカーだな
ハイウエイクルージング
軽自動車はちょっと似合わないな笑
できれば大きめのスポーツカーで優雅に

---
最近のブログでちょっとロータリーとか2ストとかターボとか
話題に出したけど
ふと気付いたのは
ロータリーだけ俗称「ロータリー係数」という
排気量換算値があること
公道でね

本当はマツダのRX-7の13Bロータリーエンジンは
654×2ローターの1,308ccしかないのに
係数1.5をかけて、1,962cc、つまり2,000cc車扱いの
税金となる(自動車税)

確かに爆発回数多くて馬力出るけど
同じ論理で2ストがじゃあそういう係数あるかというと
ないし
2ストの強烈なNS400Rだって4ストと同じ400cc扱いで
自動二輪の400ccまでの免許で乗れちゃう

車のターボも同じく

また旧プリウスの1,500ccにトルク40kg-mのモーター付けても
制度上は1,500ccの車扱いだ

何でロータリーだけ、その生い立ちに何か
と思っていろいろ調べてみると
非公式だけどロータリーはマツダしか作ってなくて
マツダが4ストと同じ排気量で高性能ロータリー車を出そうとした時に
いろいろ困る方達が当時の運輸省と一緒に
ロータリー係数を作ったみたいね

2ストやターボやハイブリッドはマツダだけ、とかじゃないから
困る人があまりいないから係数は不要だったみたい
ふーむロータリーは自動車の裏歴史みたいだな

今となっては解放してあげてもいいと思うけどね
あまり論理的な根拠のない、なりゆきで作ったみたいな法規制
産業発展、日本の強みの発展のためにも

規制撤廃して発展した例
バイクの限定解除免許撤廃、大型免許自由化
 →大型バイクが売れるようになった
車の280馬力自主規制値の撤廃
 →世界に冠たるR35GTRはこうして生まれた

ただしレースの世界では
出力から見て本当に公平にしないとレースにならないので
レギュレーションでロータリーやターボや2ストは係数がかけられるか
使用禁止となる

昔F1がNAで3,000ccの時代、ターボが1,500ccだったかな
でもカローラみたいな1,500ccで1,500馬力位出るように
なっちゃったんだよな
(それもすごいな・・)
今はターボ禁止です

バイクはむかしむかしF2クラスだったかな、は
4ストが600cc、2ストが350ccまでだったと記憶している
RZ350の半端な数値はここからきている

でも2ストしかレースに存在しなかった時に
2ストと同じ排気量で果敢に挑んだ4ストがあったんだよね
それはホンダのNR500
楕円ピストンのなんと1気筒8バルブ
4ストの同じ排気量で2スト負かすんだって

結果的には2ストにかなわなくて
撤退することにはなるのだが

ここの片山敬済選手のNR500撤退10年後のコメントが
全てを物語っている

ま、でもそのNR500のチャレンジスピリットは
永遠にバイク史に刻まれる

2 件のコメント:

  1. こんにちは。
    この辺も凄く絡みたい内容なんですけど、色々長くなるんで一部だけ(笑)
    今は色々とエコブームなので、爆発回数の多いロータリーに足かせが残るのも致し方ない部分があると思います。
    x3にならなかっただけマシかと(笑)
    一方の2st車は、一部の海外メーカーを除いて、国内では壊滅状態にあるので、税率が議論の対象になる事は無いでしょうね。
    登録台数が減ることはあっても、増える事は有り得ないですから・・・

    話変わりますが、大型の単車を売却します。
    最近、乗らなくなったので。
    それと舗装路を走る率も減りました(笑)
    その代わり、オフ車一台追加です。
    CT200抑えました(爆笑)

    返信削除
  2. こんにちは。
    2ストはそうですね、2ストオイル買いに行く度に
    「これ・・なくならないよね?」と不安になる私。

    バンディット1200でしたっけ、ドナドナですね。
    CTって・・ハンターカブ? 200なんてありましたっけ、
    検索検索Yahoo、CT200・・
    うわレクサスCT200に侵食されてる、
    出てきたYouTube映像、こ、これ(爆)!?
    (続きは6/16のブログで)

    返信削除