2011/08/15

スケートと車バイクに共通するもの

日曜はスケートレッスン休みだったので
通常時間枠で滑った
夏休みですいてることをいいことに中央でジャンプしまくった
トゥループだからこの方と同じ感じ
半年振りに跳んだ

着地の瞬間足首の骨が結構痛いんですけど・・
何で最近こんなに骨痛いかな
ものすごい汗かきなのでカルシウムでも不足してるのかな
あ、そうだよやっぱり汗でカルシウム失われるんだ
へぇ

高く飛び上がると着地重量けっこうかかってそうだしな
軽く体重の2倍?140kg位?は片足にかかってんじゃないかな
(はっきりした計算は分からん笑)
そうなると重要なのは車のサスペンションと一緒だけど
いかにひざのバネで衝撃を柔軟に吸収するかだね
慣れてないとダンッてすごい勢いで着くもんな

あと家の中で飛ぶのと違って
後ろに滑りながら飛ぶのがちょっと慣れが必要なのと
それでジャンプもスピンもそうだけどけっこう遠心力で振られる
言うなれば車の前後端に重たいものがあるようなもの

なるべく個体の中心に重量物を集めた方がいいのは
ここのAZ-1の映像を見ると分かる笑
しかしAZ-1の弱点は重たいバッテリーが最後端にあること↓
バッテリーって鉛の固まりでクソ重たいよね
軽のバッテリーと言えど、手で振り回せない位重たい
スポーツ性能にこだわるとこのバッテリーをもっと
車体の中心の方に寄せるか
室内の助手席の裏側あたりに移設するといいのかもしれない

ちなみにモトクロッサーの血をひくCRM250Rは
軽さを追求するためバッテリーもセルモーターも積んでない
始動はキックのみ
ETC動くかどうかあせったけど笑(動いた)

このようにピョンピョン跳ねるには軽さが大事なのだろう↓
こんなμの低いとこでこんな走りできないな・・

ていうかスポーツカー向けも電気自動車向けでも
軽いバッテリー発明するといいんじゃないの?
ファイバーバッテリーとか
(言うは簡単笑)
電気自動車向けのバッテリーなんか
大きさに対する充電容量は今と同じ位でいいから
軽ーくすれば
ハイエースみたいな電気自動車に軽いの一杯積んで
ものすごく距離走れそうじゃん
何かないのかね
今度調べてみよう

ということで、スケートも車バイクも
「足廻り」と「軽量化」が大事だってか

明日から遠出
栃木ゴルフ合宿1泊2日と
帰ってきてすぐまたゴルフの
3日連続ゴルフなんですけど
炎天下大丈夫かな・・笑

夏休み埼玉に帰省した友人によると
あっち方面にはいまR35GTRの覆面がいるようだが・・
ジムニーじゃ眼中ないか
(スピード違反したくてもできない笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿