2011/12/03

イノベーション&イロケーション

会社で仕事が一段落してきたので
溜めていた日経ビジネスを一気に読んだ(つか斜め読み)
自動車の世界もそれはもう皆さんこれでもかという位
技術革新に努めている
へたなレースよりも実は競い合ってるかもしれない
静かなジャブの応酬

その位一生懸命頑張っても、今はもうデジタル技術でみんな横並びで
なかなか抜きんでることができず、うまく利益を出せない
技術革新というイノベーションも大事だけど
それだけじゃ商売厳しい・・そんな気がしてきた
それに加えてプラスアルファの人々を惹きつける魅力、色気が必要か
色気のイロケーションなんて造語作っちゃおうか笑
ないよねこんな言葉・・やっぱりyahoo検索でも出てこないし
(第1発明笑)

最近の車は色気が足りないんだなきっと
無駄な物を省くエコ風潮、実用的風潮は知っての通り
それは日本のみならず
生粋のスポーツカーメーカーだったポルシェだって
今や4枚ドアの方が販売台数が多い時代です

バイクのハーレーが人気あるのはきっと色気があるんだと思う
昔から変わらぬその雰囲気
年配の方は私を含めとにかく昔を懐かしむ傾向があり
ハーレーのその風情は若い頃の古いバイクを思い出すのにちょうどいいのだろう
また若者にとってもその普遍的で有名なブランドイメージはかっこいいと映る
年齢層が幅広いんだな
今後は高齢化も進むしおっさん市場も重要だ
大人の色気で惹き込む

大人の色気・・歌手で言ったらまさしくこの方でしょう↓
この歳にしてこの色気・・かっこいいの一言に尽きます

またおっさん市場は別の意味でも重要で
それは次の世代に伝えるため、お父さんが乗り、子供を乗せる

私もバイクが好きなのは、抵抗なく受け入れたのは
小さい頃親父がバイクの後ろに乗せてくれたからでしょう
裕福じゃなかったのでそんな大したバイクじゃなかったけど
スーパーカブの70ccが家にあって
よく北海道で住んでた社宅から美幌町の町まで買い物とかに
後ろ乗せてくれたっけ、小1の頃だから昭和48年頃
今にして思うと2人ともノーヘル笑(当時は規制なし)

そういう子供の頃の記憶ってきっと大事なんだと思う
そういうのがないとへたすると最近の子は1990年頃に生まれて
物心付いたらWindows95の世代でパソコンや携帯電話だけでずっと育つから
大人になってもスマホだけいじっていれば満足するわけで、へたすると
「え?車やバイクって乗って楽しむもんなんですか?」とか言われそう笑
だからおっさん市場=実は種まきの次世代市場のためかもしれないよ

そうは言っても最近のお父さんはこづかい厳しいものね
おいそれと大きなバイクは買えない
そういう時個人的におすすめなのはワンツーファイブスクーター、これだ↓
い、色若過ぎやしませんか?
いいんだよこれで、「パパかっこいい!」と言われること間違いなし

125ccでも子供乗せて安全に走る分には十分走るし
車検はないわ保険は自動車の保険にファミリーバイク特約付ければ
いいだけなのでとても経済的
免許も小型AT限定なら手軽・手頃に取れると思う
そうやって子供に受け継いでいきたいね
(って私が言っても説得力ないけど)

後はその走りの魅力が半減しないよう、道路も整備しないとだめだよ
こんなのにはまったりしたら楽しみもみんな吹っ飛ぶ↓
インドネシアのジャカルタらしい
ごめんなさい日経ビジネスの写真を拝借
有料読者サービスから拾わせて頂きました
こりゃもう平面の2次元道路だったら限界だろ~

今年の東京モーターショーはイロケーション的な車バイク多いみたいだね
いい感じだ

0 件のコメント:

コメントを投稿