2012/02/13

GTR125 ブローバイホース交換

日曜は神奈川スケートレッスンと銀河アリーナスケートのWヘッダー
習ったものはすぐ銀河アリーナで復習笑
(練習しないとおっつかない)
先週できなかったビハインド・スパイラルで真っすぐ進むのもできるようになった

スケートの合い間に今週もGTR125修理
今週もう何だかブローバイからのオイル吹きが激しくて尋常じゃない!

神奈川スケート1回行っただけでこれだもの↓
マフラーに飛び散ってるオイル見えるかな

マフラーの上のブローバイ排出口から吹いてくる↓
 エンジンが本当にだめになってオイルを吹いてるのか
もう一つ疑ってるのは実はブローバイのホース
かなり茶色くなって劣化してるのでホースの内面が溶けてるか
実はこのワイルドグースの先日のブログを読んでそう思った 

ということでホースを交換してみましょう
神奈川スケートの帰りにホームセンター寄ってホースを買ってきた

シートボックスを外します↓
ブローバイのホースがかなり赤茶に変色してる

シリンダーヘッドの接続口は、ホース割れたりはしていない↓


外してみる↓
すんげー固くなってる
カチカチでほとんど曲がらない 

ホースの内面を覗いてみると、まあ別に何ともなってないような・・↓

でもまあいいや、ひとまずホース交換↓

ヘッドの方はすんなり入ったが↓

こっちはどうあがいても入らないので、少し切れ目入れてバンドで固定した↓
(前もそうだった)

開けついでにキャブのマニホールドを見たが
やっぱりしっかり留まらずにキャブがグリグリ動く↓
もうだめシグナスX系のキャブ車はここがウイークポイント
また一応増し締めしといたがいずれだめになるだろう
ここがだめになると空気吸ってエンジンストップするはめになる
今度またマニホールドの純正部品買っておこう

しかしオイル飛びはリヤの泥よけの裏まで飛び散るようになったからな
お前は2ストのCRM250Rか?って

ひとまずこれで夜銀河アリーナまで走ってみる
症状が消えたら、ホースのせい
消えなかったら、エンジン本体側のせい

銀河アリーナまで行った、どうだ?
おおっ オイル飛びは一切なくなりました↓
原因はどうやらホースだったようです
このホースはマメに換えた方がいいね
へたするとホース溶けたのがエンジンの中に逆流して入る可能性もあるし

実はこのブローバイキットは以前シグナスXに乗ってた後輩から頂いたものなので
私だけでなく後輩も使っていて、実質7~8年位は2人で使ったか

でもよかったよ
ちょうどワイルドグースが関連記事書いてくれたから分かったし
あと飛び散ったオイルがマフラーに付いたから気付いたものの
もしリヤエンドで放出してたら、気付かないよね
不幸中の幸い

直してる間にいつも新聞持ってきてくれる方が
「よくいじってますね笑」と話しかけてきた
今日は集金みたいだ(私は振込)
配達のカブをすごいきれいに乗ってる
見る人が見れば分かる
ホイールのリムのメッキとかピカピカだもの
聞いたら月1500km走るのだけど
オイルは毎月交換してるそう
古くなるとエンジン音が変わるから分かるそうだ
タイヤは3~4ヶ月に1回交換
エンジンは3万kmいったらオーバーホールするそうだ
すげえ
私のGTR125が6.8万km走ってるのもすげえって言ってたけど
そんなにマメにはメンテしてません笑

さてあとどの位走ってくれるでしょうかGTR125

0 件のコメント:

コメントを投稿