2015/07/21

カワサキ Ninja H2 初サーキット走行 た、タイヤが!

月曜祝日は
PRIDER's(プライダース)の筑波サーキット走行会へ行ってきました
私はB1の初中級クラスに参加、出走です
2015年の暑い夏日となりました

走行700kmのNinja H2出動~
慣らしは終わりだ
横浜の自宅を朝4時20分出発
準遵守走行で約1時間45分で着いた笑 

朝一のブリーフィングで走行上の注意事項、
旗の説明などを聞きました

バイクでサーキットを走るのは初めてです
ドキドキ

ピットロード

最終コーナー
一応コース取りはベストモータリングDVDの筑波バトルを
20年間観てきたので笑、 だいたい分かってます

おおトレーラーで持ってきてる方がいます

なんかモータースポーツって感じでいいですね

いろんなショップも展示してて、お祭りのようです

Ninja H2を買った丸富オートさんがテントを出してくれたので
日陰で涼しく過ごすことができました

レンズ類のテーピングです

前張りオッケ~

サーキットに似合うのかどうか、この姿

後ろもベタベタ貼ります

速そうなバイクがたくさんいてかっこいいです

丸富オートの内野さんが「ヘッドライトの熱大丈夫かな」
とアドバイスくれたので、ちょっと窓を開けました

【出走前の皆さんの様子(動画)↓】
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20150720tsukuba1.wmv
皆さん手慣れたご様子

【ピットロードに並ぶ上級者クラス(動画)↓】
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20150720tsukuba2.wmv
雰囲気出てきました

【あり得ない速度で走る上級者クラス(動画)↓】
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20150720tsukuba3.wmv
公道とは比べものになりません!

いよいよ初中級クラスの20分間になり走行しました
先頭だったので笑、最初けっこう頑張った
その後周回遅れの方が出てきたのでスローダウン

終わってピット戻ってみると、なにこのタイヤ

デロデロ!
なんでこんなレーシングスリックみたくなってるの!? 

他の方のGSX-R750やドカティのタイヤはなんともなってないのに
私だけ

えー、Ninja H2はタイヤがすごく柔らかいことが分かりました

「これは6~7千kmでタイヤなくなるな笑」って
え~高そうこのタイヤ

で、ごめん走り慣れてないけどこのバイク
筑波じゃちょっと狭いかな~
ブーストかかってよっしゃこれからって時にストレート終わってしまう
なんかフルに回しちゃうとどっかサーキットの外側まで飛んでっちゃいそうなので笑
8,000rpm位しか回しませんでした
(結局慣らしじゃねえかよ!)
まあそれでもバックストレートで180km/h位は出てました 

気合い入ってる方はタイやウォーマーをかけてます

このヘルメットが上が見えない(コースの先が見えない)
インナーバイザー付きで上が前方に出っ張ってるんだよね
上目づかいだと先が隠れてしまう

LS2というヘルメット、あくまでストリート用のようです
サーキット攻めるならちゃんとしたメット買った方が良さそう

けっこうね、上級者クラスって毎回のように転倒者出てるんだけど
あ、今回も救急車出動

ああっとその救急車に1台さらに突っ込みました
旗が見えなかったようです
いきなり車いるとブレーキかけちゃって滑っちゃうんだよね~
赤旗中断です

みんな旗をよ~く見ましょうと注意が出されました
こわいです
まだ私のはコカすわけにはいかない・・ 

こんなにバイク好きの方いっぱいいるんですね

で、初中級クラス2本目の走行になり出ようと思ったら
オイルの垂れを発見!

どうやらおととい交換したオイルフィルタからにじんでいるようです

これは今日は走行やめておきましょう
また来週に丸富オートさんに持っていこう

1本走ったので十分です
ていうか3本も走ったらこのバイク
今日でタイヤ無くなっちゃうんじゃないか!?
それは避けたい笑 

革ツナギを半分肌けて帰ってきました

しかしタイヤすごいなあ

公道じゃこんなことならないもんね

タイヤの左側はそうでもないんだ

サーキットは右回りだから右に負担かかるんだろうね

ブリヂストンのバトラックス・レーシングストリート・RS10というタイヤ
Ninja H2のオーナーはタイヤケチケチするなと言ってます笑

いや~転倒しなくてよかった

やっぱりクローズドコースは別格だね

ジムニーもクローズドコース、富士ヶ嶺オフロードで

タイヤのブロックの角が全部ボロボロになったからね

らしくゼッケン付けて帰ってきました(いるいる)

サーキットが似合うタイプではちょっと無いです
(レーサーレプリカでは無い)

熱のこもり方は少ないので夏は助かるね
前のZX-12Rのフルカウルの方がちとキツかった

で、ストリートレベルだとオイルがにじんでこないんだよ
普通なら平気なんだろうね

下回りはこんな感じです

芸術的なエキパイ
最近は手曲げでなくても笑、ベンディング技術が進んだようです

納車初日にオイルが漏った左クランクケースカバーは
私がきつく締めただけですが、なんとか平気なようです

ごめんまたブラシで大胆に洗っちゃいます
(いちおう柔らかいブラシ)

いちおう真夏のサーキットでも
水温は平気みたい

マフラー真っ赤に焼けるくらい熱を持つNinja H2ですが
冷却技術も進んでるようです
前の2000年型ZX-12Rの方が冷却キツかったね
夏場はバッテリー上がる位電動ファン回ってたから

今日は頑張りましたNinja H2
まだ1000km位です笑

0 件のコメント:

コメントを投稿