2015/11/12

モノづくりの砂漠化、最後の楽園

暖かい日が続いてましたが、今日はまた寒くなりました

OVERレーシングからNinja H2のスライダー出たんだね
http://www.over.co.jp/products/59-87-01/

これいいな、1万円台の価格で手頃です(17,000円)

純正のスライダーは高いなーとケチってたら、これです・・↓
かえって高くつきました笑

Ninja H2の時はちょっと位倒してもここがスライダー代わりになってね
羽根の部分、傷は目立たなかったんだけど

Ninja H2はそうはいかなかったね
傷が目立ちます

しかしNinja H2でもっと目立つのが・・
た、tac1211jpさん・・!?
http://ameblo.jp/tac1211jp/entry-12094308840.html
その勇気に乾杯! ネタとして最高です!

久々にJackson 5を思い出しました、懐かしいなあ
https://www.youtube.com/watch?v=mkBS4zUjJZo


今年の東京モーターショーは
スポーツカーが多かったという論評が多いです
http://response.jp/article/2015/10/28/262967.html

今まで2ドアスポーツカーは一部のマニア向けに終わり
衰退してましたが
http://www.blueskyfuji.jp/cn22/About-AZ1.html
今後はまた大事かもしれません

いま日本はモノがあふれ
一般のモノづくりは停滞してます

乗用車の耐用年数は
40年前の約7年から、現在は約12年に伸び

保有台数は増加、反面新車の販売台数は減り

バイクもそう
今後もっと販売台数が減る要因は多いです

人口の減少もそうだし

都市化やコンパクトシティ化が進むと公共交通化が進むし
モノを持たない、ミニマリストやカーシェアリングなんてのも進んでます

市場の砂漠化

どうやって新車や中古の販売台数を伸ばしていったらいい?

ほかのモノづくりも似たようなもので(モノあふれ)

現在はモノづくりの製造業より、サービス業の就労人口が増えてます
サービスの部分とはすなわち
エンターテイメントや娯楽部分(強引だな笑)
生活必需品に+αの部分

「車やバイクを趣味で乗る人」がターゲット

通常の人は一度車を買ったら12年間買わないかもしれませんが
彼らは趣味でひんぱんに車バイクを買い換えます笑

ちなみにバイクは車より趣味性が高いので
新車に対する中古の販売台数比率は、車の数倍あります
中古のバイクを、よく楽しみで乗り換えるんですね
趣味性を高くすると、販売の回転が早くなるとも言えます

また彼らは1人で複数台持つ傾向があります笑
1人暮らしの家でこんな車庫もあります(誰だよ笑)

これも販売台数の増加につながる

そして彼らは車バイクに熱心なので
情報発信して他の人とつながります笑
これも市場が活性化する

しかも彼らは改造費にものすごくお金をかけます笑
なので、少数派なようで、意外とここにターゲットを置くと
ビジネスは伸長するかもしれません

最後の楽園です

0 件のコメント:

コメントを投稿