2016/04/25

30年前の愛車ゴリラが、復活して戻ってきました

最近スマホデビューしたので(遅せえ~)
LINEで写真頂くようになりました

三重のT村さんは
来週の私との合同ツーリングに向けてタイヤ交換!

メッツラーM7RR(マン島TT仕様)にしたそうです!
ていうか前のタイヤのえぐれ方すごいですね・・
(鈴鹿サーキットアタック!) 

T村さんは新型Z125も試乗したそう!

いいバイクだけど、昔乗ってたKSR80の方が速かったかな・・って
すごいKSR改!

このKSR改にはかなわないでしょう~笑

T村さんのお知り合いはECUリマップしてパワーチェック!
皆さんバイクで盛り上がってますね~ 

Z3乗りの方からもLINEで写真を頂きました!

知ってるよそこ、ここじゃないかな?笑
考えることが一緒なのが笑う

今日は3週間振りに神奈川スケートフィギュアサンデー教室
ジムニーで走り回ってだいぶさぼったぞ~笑 

いい汗かきました

今日はnekochi5さんが仕上げてくれた
私のゴリラの納車日

お礼にこれをお渡ししましょう
ZX-12Rに付けてたMRAスクリーン、インナーフェンダー、デビルスリップオン

なんとnekochi5さんが自走して持ってきてくれました!

懐かしい・・この家に戻ってくるの約20年振り

よく実家に20年放置状態から
ここまできれいに復活しました・・

オイルキャッチタンクの裏に12V換装キットが付いてます
もう6Vのレギュレーターがいかれてて電球バシバシ切れたそう
12V化して安定しました! 

ホーンも12V化

廃番で欠品だったヘッドライトスイッチ(左)も
わざわざ部品取車のメッキゴリラを入手して、移植してくれました

キックギヤユニットはハイコンプで破壊してたのを
開けて直してくれました・・

キャブも分解してきれいに清掃してくれました・・

貴重な純正カゴも錆びて真っ赤だったのに
分解して磨いてくれました・・

リヤのハブもいかれてて旧型の欠品だったのを
部品取車から移植してくれました

フロントブレーキのアームも交換です

エンジンは奇跡的に20年放置しても何事もなく動きます

ほんとにこの状態から・・

ここまできれいに全身磨いてくれました
nekochi5さんに感謝です

nekochi5さんは迎えに来た奥さんの車で帰りました~

20年振りにまた乗ります

私のゴリラの略歴

1988年頃(大学3年)
・上野に行って中古のメッキゴリラ79年式を6.5万円で購入
・即、早矢仕の88ccフルチューンキットを自分で組み込む

1993年~1997年
・一度結婚して笑、実家を出たのを機に、第一次放置が始まる

1997年
・また乗りたくなり、キャブ、マフラー、シートを交換して復活
 この年大型二輪免許を取る際、ゴリラで練習した(これで?笑)

1998年
・ゴリラで通勤もはじめたが、通勤向きでないため
 グランドアクシス100(スクーター)を購入
 ゴリラを実家に戻し、第二次放置が始まる

それから17年・・

2015年
・実家の父も亡くなり、実家を売ることになり、
 放置ゴリラを近所の方にあげようと思ったが
 (17年の間に何度も売ってくれと実家に来てたらしい)

 ブログで知り合ったnekochi5さんが
 是非譲ってほしいとのことだったので
 ゴリラをお渡ししました

 そこでゴリラとはお別れになりました

 しかし縁あって、また私の所に戻ってきてくれました!

【当時の音そのままのゴリラのエンジン音↓】
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20160424gorilla1.wmv
すごい振動でほんとはミラーとか超微振動してるんだけど
撮影するとユラユラだけしてますね笑

【約20年振りに自分で乗ります↓】
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20160424gorilla2.wmv

ガソリンタンクより足が前になる感じ笑

一眼レフ撮影

またこの家に戻ってきてくれるとはね
30年前の、学生時代の愛車

正直、今乗るとものすごく乗りづらい笑
直進安定性なんてあったもんじゃない

これで横浜新道爆走して通学してたなんざ
今にして思えば、自殺行為です笑
(当時は新道も原付オッケーでした) 

いつもの撮影場所で、小せえ~笑

Ninja H2だと、こうなります

この寸詰まり感がたまらない

10インチ化せず、あえて8インチのまま乗ったのを覚えてます

いや、ほんとは10インチの方が
大径ロングホイールベースで安定するんだよ

 こんな乗りにくいバイクに惚れちゃうなんて、不思議ですね

こんなに小さくても、37年間持ちました(1979年式)

私も旧車天国とか出れるかな?笑

ノーマルルックを損なわない範囲で、改造したつもりです

このホース類は30年前のままです
nekochi5さんがあえて当時感を残してくれました 

コーションプレートが時代を感じさせます

メッキタンクは実家に温存してた新品です
今回を機にnekochi5さんが付けてくれました 

オイルキャッチタンクのステッカーは
30年前、私が学生の頃しこしこ貼ったもの・・
よく30年間持ちました 

リヤのハブは一回バイク屋さんのミスで
走行中リヤホイールがバラバラになったことがあります
その時にハブがグラグラになってしまいました
今のモンキー用は合わないので
nekochi5さんがメッキゴリラの部品取車から調達してくれました 

タイヤもなんと30年前のままです
サイドがひび割れてます

この状態でしたからね・・20年近くの放置で

中に新品チューブを入れて保ってます

当時のハイグリップタイヤ、TT100
まあでもこのタイヤは30年の月日でもうカチカチなので笑
安全を考えたら交換した方がよさそうです
ひとまず当時の雰囲気は味わえました

当時はキャブ交換とかシンプルだったので自分でできました

ほんとに当時のバイクはキャブとマフラーしか付いてないですね
排ガス還元装置とかO2センサーとか・・
複雑なものは無い時代です 

シートももともと付いてた茶色のシートは
スポンジがペシャンコになったので、1997年頃に
ホワイトゴリラ用の銀シートに交換してます

テールやウインカーのレンズは37年前のもの
ナンバーはnekochi5さんが一旦廃車にしてくれたので
再度取得です

マフラーも1997年頃に
当時出始めたJMCA公認の武川マフラーに交換してます
その前も武川のダウンマフラーでした(トグロなし) 

nekochi5さんがエンブレムを一旦外してきれいに磨いてくれた
サイドカバー
反対側のサイドカバーは実家で親父に捨てられてしまいました笑
(今はオイルキャッチタンクが付いてる) 

チェーンも30年前のです
私がボアアップした時、スプロケのギヤ比をおもいっきり変えて
(3倍位馬力が出たので、速度域が違います笑)
チェーンとともに新調しました 

この辺が古さを感じさせますね

カヤバのメッキ3段サスも30年前のです
ノーマルのサスはボアアップの速度域で
完全に底付きして付いていかなかったので
交換必須でした 

メーターは規制前のダックス50用のメーターに
30年前に交換しました
ゴリラのメーターは60km/hまでだったので、役立たずでした
88ccフルチューンは推定95km/h位出ます

右ウインカーです
当時の出前カブと同じ仕様のスイッチかな
片手でそば持つようにスイッチが右側に集中してる
大らかな時代のバイクです

まだヘッドライトスイッチがあった時代のバイクです
このスイッチの入手も困難だったそうです 

キジマのオイルクーラーも30年前、ボアアップと同時に装着しました

プラグはたぶん20年前のままですね笑

ちゃんと走るために
様々なところを直してもらいました

広角レンズ使っても、このバイク伸びない笑

寸詰まりの方が勝つようです

【動画撮影を開始したら、ちょうどお客さんが来ました↓】
いいね~このゴリラ
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20160424gorilla3.wmv

ゴリラに乗ってると
女性にはモテないけど、おじさんにはモテるんです笑
(バイクのせいにするな!)

【あらためて、ゴリラ一周映像、エンジン音↓】
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20160424gorilla4.wmv

ナップス戸塚原宿店へ行ったら、セールで満車でした
ゴリラは小さいからはじっこに停めます笑

あ、中古のモンキー売ってます

すごいモンキー改も展示してる!

CBX400Fカラーだ、かっこいいね

これ46万円だったら買いだよ~

これだけパーツ付いてるもの!

おお~アルミホイールもいっぱい売ってる

せ、1999年式のメッキゴリラのタンクが77,700円!
じゃ私の1979年式のメッキタンクはいくら・・
(もう新品が無いため価格が存在しません) 

シートもいっぱい売ってます
きれいに陳列していいですね、戸塚原宿店

その後となりの丸富オート藤沢店へ
5/22の富士スピードウエイ走行会の申込み
(ゴリラで走行するわけではないですよ笑 Ninja H2)
担当の内野さんがサーキットで転倒して入院してるそう・・
早く治るといいですね 

帰りもちょっと撮影

これから4miniの世界も要チェックだね笑

ジムニー改、シグナスX改、ゴリラ改
車バイクざんまいできそうです

ゴリラをしばらく乗らない時はキャブのガソリンを抜いた方がいいそうです
nekochi5さんのところでもよく腐って詰まったとのこと

貸ガレージにしまいましょう

原付なのに貸ガレージ笑

いま私のNinja H2が入ってますが・・

すき間にそのまま入った笑

なんですかこの組み合わせは
ここで大事に保管します 

ひといき
ジムニーK藤さん、ジャグラーが出てますよ!

ジャグラーも20周年!

北電子の名前も!

皆さんスロットは北電子のジャグラーですよ!

パソコンを見て
もう私のパソコンの中では
2015年2月でゴリララスト・・ゴリラは終わったことになってます
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2015/02/3030.html

nekochi5さんの心配りで、復活してまた私のところに
戻ってくることになりました

ありがとうございました

2 件のコメント:

  1. こんにちは。
    ゴリラ復帰おめでとうございます。nekochi5さんも漢ですね!!
    ゴリラもH2のガレージに保管ですね。
    熊本・大分の地震では軒並みバイクは倒れてしまいましたから、東海地震に備えフロントスタンドなどで地震対策は万全にしておいた方がよろしいかと思います。湯布院の岩下コレクションさんもこんな具合でした。
    https://www.facebook.com/iwashitacollection/photos/pcb.1349394051754311/1349393528421030/?type=3&theater
    熊本のホンダドリーム
    http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%9C%B0%E9%9C%87+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF+&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D2%26st%3D0

    返信削除
    返信
    1. うわ・・全部倒れてしまったんですね・・
      地震のすごさが分かります。
      了解しました。フロントスタンドとか検討してみます。
      私の場合スタンドかける時に倒して本末転倒になりそうですが・・

      削除